弊社は昭和46年の設立以来、総合電気設備の技術集団として、数多くの工事を手掛けて参りました。
誠実で迅速な対応と強い責任感によりお客様の信頼を得ることができ、今日を迎えております。
今後につきましても、事業領域の拡大を図りながら安全に対する最大限の配慮はもちろんのこと、
社員の生活を守るため福利厚生の拡充に努め、そしてお客様に期待以上の設備を提供できるよう、
より一層の技術力の向上とサービスの徹底に努めて参ります。
これからも変わらぬご支援・ご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
代表取締役 勝葉 正紀
波のうねりは風によって起こされ、その波紋はとても長い距離を伝わっていくと言われています。
私たちは総合電気工事会社として、電力という素晴らしい力に携わることで、波のように広く大きなうねりを起こしながら、人々の生活により良い変化が伝播(でんぱ)してほしい。
そのような想いを込めて社名と致しました。
商号 株式会社 電波
所在地 〒804-0024
福岡県北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町1番25号
TEL 093-881-1215
FAX 093-882-7148
設立日 昭和46年12月14日
資本金 2000万
代表取締役 勝葉 正紀
従業員数 12名
・建設業の種類
電気工事/管工事/通信工事/消防施設工事
・建設業の許可番号・登録
電気工事業登録 福岡 第49023号
・主要取引銀行
福岡銀行 七条支店
西日本シティ銀行 戸畑支店
・加入団体名
小倉電気工事業協同組合
■昭和36年6月
戸畑区三六町にて電波商会創立(創立者 勝葉紀久男):当時、高級品であったテレビが白黒からカラーへ移行する時代背景の中、普及拡大とともに、故障したテレビや家電品の修理依頼を多数頂く
■昭和38年4月
小倉北区井堀に移転、地元電気機器修理業者としてお客様も増加
■昭和43年6月
戸畑区西鞘ケ谷1番25号、現在の地に移転、併設土地に事務所兼倉庫も建設し株式会社化への準備を開始
■昭和46年12月
株式会社電波設立、代表取締役を勝葉紀久男:社員増員、組織体制を一新し、電気工事業を本格化、関係各社の拡大に尽力
■昭和54年4月
営業種目の管工事業を追加:電気工事に加え、多数問い合わせのあった空調工事対応の為、管工事業を申請し認可を取得
■平成4年3月
資本金を1,000万円に増資
■平成13年4月
資本金を2,000万円に増資
■平成14年1月
創立者 勝葉紀久男より、勝葉正紀が事業承継、代表取締役就任
■平成18年11月
営業種目の電気通信工事業及び消防施設工事業を追加
総合的な電気工事事業として受注形態を確立するため、電気通信・消防施設工事業を申請し認可を受ける